21世紀の新しい中日について

ひできちゃんでーす。

2014年10月28日 14:06

巨人 6カードぶり勝ち越しで首位守る!中日は自力V消滅『◇セ・リーグ 巨人2―1中日(2014年8月10日 東京D)

 巨人は10日、東京ドームで中日と対戦し2―1で勝って6カードぶりの勝ち越し』
まぁ大竹採っておいて、良かったんじゃない?今日は投手戦というよりは貧打戦より打てなく守れなかったのが中日だった今年の巨人、中日に助けられてるな。このチームのおかげで間違いなくリーグ優勝するやろう。原の采配が疑問視!ドラは大竹打てんなあ。もっと球数投げさせたり足を絡めるなりして、もうちょっと工夫しないと。大竹はどんなにいいピッチングしても6、7回には点を取られる。いい加減学習して点取られる前に変えようよ。データもあるだろうに。うん。巨人ファンはずっとそう思ってると思うよ。例年より数字落としているとはいえ山口マシソンで勝ちパターンを拾えて、好調な頃の香月なんかもいて接戦をものにできていた中継ぎより、内海が苦しんでて沢村が怪我で出遅れ、開幕ローテに抜擢された宮国今村があの体たらくだった先発の方がシーズン中ずっと必要だったもの。結果的には勝ったけど、勝った気がしません。あの2点以外は凡打、三振の繰り返し。台風もありどんよりした空気でベンチの顔を見ていてももやもやが晴れない。いつまで続くのでしょうかね。

韓国語で『アンニョン ハセヨ』は『おはよう』のことです!